IWA納会「卯辰山山麓寺院群”心の道”を散策」開催!
IWA納会「卯辰山山麓寺院群”心の道”を散策」開催!
12月2日(土)石川県ウオーキング協会はJR金沢駅もてなしドーム地下発着の
納会「卯辰山山麓寺院群”心の道”を散策」を90名の参加者で開催した。
開会式で大路孝之石川県ウオーキング協会会長があいさつし、今年の御礼を述べ
た。担当の鶴木さんからコース説明後、ストレッチして9時過ぎにスタートした。
■写真はストレッチする参加者
小橋経由して”心の道”のスタート金沢五社小坂神社から藩政期古地図の道を本
光寺、西養寺、宇多須神社へ、天神橋を渡り、静明寺でショートコースと別れ、
白鳥路からは自由歩行とし、11時半ごろ金沢駅にゴールした。
■写真はスタートする参加者
〇卯辰山山麓寺院群
浅野川に隣接する卯辰山のふもとには、約50の寺社が散在する。卯辰山は金沢
城から見て鬼門(北東)に当たるため、加賀藩はここに寺社を集めて厄除けを行
ったとも言われ、慶長4年(1599)には前田利家を祀る宇多須神社、慶長6年
(1601)には豊富秀吉を主祭神とする卯辰山王社(後の豊国神社)を建立、歴代
藩主の崇敬社とした。
■写真は小坂神社の参加者
卯辰山山麓寺院群は入り組んだ山麓にあるため、坂道や長い階段、迷路のような
小路などが続き、四季おりおりに変化に富んだ散策が楽しめる。また、芭蕉の句
碑をはじめ初代中村歌右衛門の碑や宮崎友禅斎など金沢の歴史・文化に足跡を残
した人物の墓碑も多く、文学散歩・史跡めぐりにも絶好の地となっている。
■写真は妙圓寺の参加者
■写真は全性寺前の参加者
■写真は西養寺を下る参加者
■写真は浅野川左岸の参加者
□情報・写真提供:IWA広野正芳氏