IWA納会「第2回白山双六ウオーク」を開催!
IWA納会「第2回白山双六ウオーク」を開催!
12月1日(日)石川県ウオーキング協会は納会「第2回白山双六ウオーク」を鶴寿園出発、115名の参加者で開催した。
大路孝之石川県ウオーキング協会会長があいさつし、竿下るり子専務理事がコースの説明を行い午前9時半にスタートした。
■写真は鶴寿園
QRコードのある1番目は額谷茶屋・額東神社にお参りして、2番目は四十万・善性寺から小柳茶屋経由、3番目の日御子神社で休憩して、4番目手叩き清水、白山市鶴来体育館で休憩。5番目金劔宮、6番目白山比吁神社表参道から参拝して12時40分ごろゴールした。
第1回目は西養寺を振り出しに山科窪の橋にゴールした。
第2回目は鶴寿園から白山比咩神社を上がりとしする。
■写真は額東神社
■写真は四十万・善性寺
〇白山双六詣とは
新版手叩き清水参り並白山双六という江戸末期に刷られた絵双六のことで、卯辰山麓寺院群の西養寺を振り出にして白山比吁神社を上りとするものです。
■写真は村田製作所付近の参加者
〇白山詣双六QRコードで巡るスタンプラリーとは
8カ所に設置されている立て看板に付けたQRコードをスマートフォンで読み取ってスタンプを集める方式で、8カ所のうち、5カ所を回れば「上がり」となる。達成者には、市鶴来支所内の市観光連盟か、白山比咩神社表参道の「おはぎ屋」で、白山詣双六が描かれた加賀染の手ぬぐいが贈られる。
□北國新聞記事
■写真は日御子神社
■写真は手叩きの清水
■写真は鶴来高校前の参加者
当日の白山比咩神社は「お朔日参り」の参拝者が多くにぎわっていた。
この冬1番の寒い朝、珍しく晴天になり温度も上がり最高の」ウオーキング日よりになり、藩政期に行われた白山詣にさわやかな汗を流した。
□コース:
鶴寿園(高尾山)~額谷茶屋~四十万~増田~坂尻~小柳茶屋~日御子の森~手叩きの清水~月橋~鶴来~金剣宮~神主町~白山比咩神社(10キロ)
■写真は金剣宮の参加者
■写真は白山比咩神社表参道一の鳥居
■写真は白山比咩神社拝殿